EDUCATION
部内新人研修プログラム

教育方針

本院薬剤部では、「東北大学病院の理念を理解し、患者さんに安全で適切な医療を提供するため、もてる知識、技能、態度を総合して様々な課題を解決できる病院薬剤師の育成」を目標に新人教育を行っております。このカリキュラムでは、将来そのような病院薬剤師として活躍していくための基礎力の養成を目指しています。

研修の概要

モデル研修期間

2年

一般目標

  • 薬剤業務に関わるルールをその理論的根拠と共に理解し、正確で迅速な業務を実践する。
  • 患者との関わりや他部署との連携を意識しながら、薬剤業務を修得する。
  • 薬剤業務上の問題を発見し、解決していくプロセスを体験する。

到達目標

  • 院内採用薬の基本的な医薬品情報を説明できる。
  • 調剤内規など薬剤業務上のルールを、その理論的根拠と共に説明できる。
  • 個々の薬剤業務と院内他部署との関わりを概説できる。
  • 種々のリスクを考えながら、ルールに従い自立して薬剤業務を実践できる。

主な指導者

  • 教授・薬剤部長
  • 准教授・副薬剤部長
  • 薬剤部職員

評価法

  • 随時、指導担当者からフィードバックを行う。
  • 内外用調剤、注射剤調剤、無菌調製については、担当室長、部門主査とリスクマネジャーが業務の修得状況について見極めを行い、薬剤部長が認証する。
  • 採用薬に関する事項を中心に、修得度試験を行い評価する。
◆ 実施要項
項目 主な内容 指導担当者
総論・
オリエンテーション
  • 薬剤部長挨拶と研修の心構え
  • 病院 新人研修・施設概要、見学
  • リスクマネジメント、各室業務の概要
教授・薬剤部長
院内講師
リスクマネジャー、各室長
調剤業務
  • 調剤業務の目的と意義
    処方箋・薬歴の読み方
    調剤の手順
    • 計数調剤
    • 計量調剤
    • 自己注射薬調剤
    • 麻薬・向精神薬調剤
    • 院内製剤の調剤
    • 処方監査
  • 外来調剤・薬剤交付
  • 医薬品在庫管理
  • 注射剤物流払出し
  • 注射剤調剤
  • IVH製剤・抗がん剤・院内製剤の調製
調剤部門主査
調剤室長、化学療法支援室長、主任
病棟業務
  • 薬歴チェック
  • 処方確認
  • 患者状況の把握
  • 持参薬・患者背景に基づいた処方設計と提案
  • 薬剤管理指導の記録作成
  • 患者への説明と指導
  • 退院指導
  • ハイリスク薬の事前説明および管理
  • アドヒアランス評価
  • 患者に合わせた注射剤の投与量・流量の提案
  • TDMに基づいた処方提案
  • 副作用モニタリングによる処方提案
  • 抗がん剤の病棟におけるレジメンチェック
  • 抗がん剤投与による副作用軽減の提案
病棟業務室長、主任
医療安全研修 院内の医療安全講演会を受講する:年2回以上  
感染対策研修 院内の感染対策講習会を受講する:年2回以上  
研究倫理研修 倫理申請講習会を受講する  
◆ 実施要項
項目 総論・
オリエンテーション
主な内容
  • 薬剤部長挨拶と研修の心構え
  • 病院 新人研修・施設概要、見学
  • リスクマネジメント、各室業務の概要
指導担当者 教授・薬剤部長
院内講師
リスクマネジャー、各室長
項目 調剤業務
主な内容
  • 調剤業務の目的と意義
    処方箋・薬歴の読み方
    調剤の手順
    • 計数調剤
    • 計量調剤
    • 自己注射薬調剤
    • 麻薬・向精神薬調剤
    • 院内製剤の調剤
    • 処方監査
  • 外来調剤・薬剤交付
  • 医薬品在庫管理
  • 注射剤物流払出し
  • 注射剤調剤
  • IVH製剤・抗がん剤・院内製剤の調製
指導担当者 調剤部門主査
調剤室長、化学療法支援室長、主任
項目 病棟業務
主な内容
  • 薬歴チェック
  • 処方確認
  • 患者状況の把握
  • 持参薬・患者背景に基づいた処方設計と提案
  • 薬剤管理指導の記録作成
  • 患者への説明と指導
  • 退院指導
  • ハイリスク薬の事前説明および管理
  • アドヒアランス評価
  • 患者に合わせた注射剤の投与量・流量の提案
  • TDMに基づいた処方提案
  • 副作用モニタリングによる処方提案
  • 抗がん剤の病棟におけるレジメンチェック
  • 抗がん剤投与による副作用軽減の提案
指導担当者 病棟業務室長、主任
項目 医療安全研修
主な内容 院内の医療安全講演会を受講する:年2回以上
項目 感染対策研修
主な内容 院内の感染対策講習会を受講する:年2回以上
項目 研究倫理研修
主な内容 倫理申請講習会を受講する

新人研修プログラム 概要