FAQ
よくある質問

Q.院外処方せんとはなんですか?
病院内の薬局ではなく、街の保険薬局へ持って行き、調剤してもらう処方せんのことです。
Q.なぜ院外処方せんにするのですか?
厚生労働省では『医薬分業』を進めています。院外処方せんの発行はその政策の一環であり、病院の医師と保険薬局の薬剤師が協力して、薬をより正しく安全に使っていただくことを目的とした制度です。院外処方せんを発行することで、病院の薬剤師は入院の患者さんへより質の高い医療の提供に努めることができ、院内の医療がより充実したものとなります。
Q.医薬分業とはなんですか?
診察を受けた病院では薬をお渡しせず、院外処方せんを発行します。その処方せんを保険薬局に持って行くと、保険薬局の薬剤師が調剤して、お薬を渡してくれます。このように医師は診察に専念し、薬は保険薬局の薬剤師が調剤する制度を医薬分業といいます。
Q.院外処方せんのメリットは?
1.「かかりつけ薬局」を決めておくことで、薬剤師が薬の重複、飲み合わせを確認でき、副作用を未然に防止できます。
2.薬の詳しい説明が受けることができます。
3.病院内での薬の待ち時間が無くなります。
4.「保険薬局」であればどこでも調剤してもらえます。
Q.院外処方せんのデメリットは?
1.病院で診察を受け、保険薬局で薬をもらうため二度手間となります。
2.自己負担が多少ふえます。
Q.薬をもらえる薬局は?
「保険薬局」「調剤薬局」「処方せん受付」などの表示があればどの調剤薬局でもお薬を受け取ることができます。自由に選ぶことができますので、「自宅の近く」で「安心して相談できる」薬局を『かかりつけ薬局』に決めるといいでしょう。
Q.薬はいつまでにもらえばいいの?
院外処方せんの有効期間は、発行日を含めて4日間です。4日以内に薬局へ処方せんを持参してください。日曜・祭日も含まれますのでご注意ください。
Q.院外処方せんの有効期限が過ぎてしまったときは?院外処方せんを紛失してしまったときは?
院外処方せんを再発行することができます。受診された診療科にご相談ください。ただし、再発行しますと院外処方せん料がかかります。
Q.服用している薬や病気のことが他人に知られることはありませんか?
患者さんのプライバシーは守られます。薬剤師は業務上知り得た患者さんに関する情報を他人に漏らすことは禁じられており、これに反した場合には法律によって罰せられることになっています。
Q.薬局へは本人が行かなくてもいいですか?
処方せんをお持ちいただければ、ご本人でなくても代理の方でも調剤してもらえます。
Q.休日や深夜でも薬をもらえますか?
現在のところ、休日や深夜に営業している薬局は非常に限られています。薬局の営業時間内に取りに行かれますよう、お願いします。なお、休日および夜間の救急患者さんのお薬は、病院内の薬剤部で調剤してお渡しいたします。
Q.院外処方せんをFAX送信するのはどうしてですか?
FAX 送信により処方せんの内容をあらかじめ保険薬局に知らせておけば、薬局ではその情報を頼りに調剤を開始することができます。これにより、患者さんの薬局での待ち時間が短縮されます。ただし、FAX 送信はあくまでも内容の連絡ですので処方せんは必ず持参してください。また、FAX 送信をせずに処方せんを直接、薬局に持って行っても調剤してもらえますのでご安心ください。
Q.院内でお薬を受け取っている方もいますが?
患者さんの体の状態や特殊な薬の場合は院内処方となるケースがあります。休日および夜間に当院救急外来を受診なさった患者さんへの薬のお渡しも院内処方となります。